曲名 小説のように
CD/発売日 「黄昏ロマンス」2004/11/10
総合評価 ★★★★★★★★★★
レビュー 「黄昏ロマンス」とは少し曲調が違うが、場面は似てる。
哀しい、ゆっくりとした曲。



曲名 Sheep 〜Song of teenage love soldier〜
CD/発売日 「黄昏ロマンス」2004/11/10
総合評価 ★★★★★★★★★★
レビュー この曲をシングルにしてもいいほどの曲。
自分が「teenage」なので、結構歌詞に共感できる。
本当に、元気付けられた。



曲名 黄昏ロマンス
CD/発売日 「黄昏ロマンス」2004/11/10
「THUMPχ」2005/4/20
総合評価 ★★★★★★★★★★
レビュー DVDで「大事な曲」と言っていたのが良く分かる。
この曲で紅白にも出て、2004年の終わりを優しく映していた。



曲名 天気職人
CD/発売日 「シスター」2004/9/8
総合評価 ★★★★★★★★★
レビュー 天気がテーマの曲だけあって、結構良い。
イントロの部分とか口笛の部分とか、かなり優しい雰囲気。



曲名 Human Being
CD/発売日 「シスター」2004/9/8
総合評価 ★★★★★★★★★★
レビュー 人間最高、人間万歳。
やっぱりこういう曲は楽しい。本当に。



曲名 シスター
CD/発売日 「シスター」2004/9/8
「THUMPχ」2005/4/20
総合評価 ★★★★★★★★★★
レビュー 新世代ポルノの記念すべき1曲目。
ここでの「シスター」は「修道女」なので、宗教的な部分も入っているかも。
この曲から、歌声にも変化が出てきた気がする。



曲名 まほろば○△
CD/発売日 「PORNOGRAFFITTI BEST BLUE'S」2004/7/28
総合評価 ★★★★★★★★★★
レビュー 夜の都会を映した、大人向けの曲。
曲の雰囲気は良い感じ。



曲名 フィルムズ
CD/発売日 「PORNOGRAFFITTI BEST RED'S」2004/7/28
総合評価 ★★★★★★★★★★
レビュー 3拍子の曲もいいかも。
少し悲しい感じが混ざった曲。