曲名 | Go Steady Go! |
CD/発売日 | 「Mugen」2002/5/15 「WORLDILLIA」2003/2/26 「PORNOGRAFFITTI BEST RED'S」2004/7/28 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | 楽しめる感じの曲。 鐘の様な感じの音が結構良かったりする。 |
曲名 | Mugen |
CD/発売日 | 「Mugen」2002/5/15 「WORLDILLIA」2003/2/26 「PORNOGRAFFITTI BEST RED'S」2004/7/28 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | ワールドカップのテーマソングらしい曲。 「無限」と「夢幻」、どちらも見えてくる感じ。 |
補足 | 韓日共催2002サッカー選手権NHK放送テーマソング |
曲名 | 夜はお静かに |
CD/発売日 | 「雲をも掴む民」2002/3/27 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | アルバムの最後としては相応しい曲かと。 少し短すぎるかなぁ、と。 |
曲名 | ビタースイート |
CD/発売日 | 「雲をも掴む民」2002/3/27 (「Mugen」2002/5/15) |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | タイトル通りビタースイートって感じの曲(謎 「Mugen」にLIVEバージョンが収録されているので、聴きたい所。 |
曲名 | ニセ彼女 |
CD/発売日 | 「雲をも掴む民」2002/3/27 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | 歌詞は最後まで聴かないと全体がはっきり見えないと思う。 雰囲気的には○。 |
曲名 | パレット |
CD/発売日 | 「雲をも掴む民」2002/3/27 「PORNOGRAFFITTI BEST BLUE'S」2004/7/28 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | こういう楽しい雰囲気の曲は結構好き。 初めて「BLUE'S」を借りて聴いた時一番気に入った曲。 |
曲名 | n.t. |
CD/発売日 | 「雲をも掴む民」2002/3/27 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | ロック的で、心に響く感じの曲。 アルバムの丁度真ん中なのは結構良いかも。 |
曲名 | クリスチーナ |
CD/発売日 | 「雲をも掴む民」2002/3/27 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | ジャンルの知識があまりない自分が唯一ロックだと確信できるような曲。 ちなみに「クリスチーナ」は車の名前。 |
曲名 | Aokage |
CD/発売日 | 「雲をも掴む民」2002/3/27 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | ゆったりして、気に入りやすい曲。 都会って感じではなく、地域って感じなのは分かりやすいと思う。 |
曲名 | ハート |
CD/発売日 | 「雲をも掴む民」2002/3/27 「PORNOGRAFFITTI BEST BLUE'S」2004/7/28 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | ゆっくりとした曲。 自分のハートでも自分で簡単に制御できないんだなぁ、と(ぉ |
曲名 | ラスト オブ ヒーロー |
CD/発売日 | 「雲をも掴む民」2002/3/27 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | ヒーローの気持ちが描かれた曲。 やはりヒーローでも普通の人間なのか。 |
曲名 | 敵はどこだ? |
CD/発売日 | 「雲をも掴む民」2002/3/27 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | アルバムの最初からテンポのいい曲。 銃撃戦を連想させ、スリルがある感じ。 |
曲名 | キミへのドライブ |
CD/発売日 | 「幸せについて本気出して考えてみた」2002/3/6 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | リズムが良く、雰囲気的に楽しい曲。 ただ、歌詞は気まずいかも。 |
曲名 | TVスター |
CD/発売日 | 「幸せについて本気出して考えてみた」2002/3/6 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | アーティストの気持ちを描いた感じの曲。 歌詞は少しネガティブ的。 |
曲名 | 幸せについて本気出して考えてみた |
CD/発売日 | 「幸せについて本気出して考えてみた」2002/3/6 「雲をも掴む民」2002/3/27 「PORNOGRAFFITTI BEST RED'S」2004/7/28 |
総合評価 | ★★★★★★★★★★ |
レビュー | 男性に人気のある曲として有名。 タイトル通り、幸せについて考えさせられる曲。 |